CONTENTS

アライメント調整では、タイヤや足回りの角度を正しく整える作業を行います。
クルマごとに定められた基準値に合わせて、専用の測定機器を使ってミリ単位で調整します。
定期的に見直すことで、運転の快適さはもちろん、タイヤも長持ちし、安心して走れる状態を保つことができます。
MarShallでは、タイヤの性能を最大限発揮するため、タイヤ交換の際にホイールアライメントの調整も合わせてご提案させていただきます。








※定期メンテナンスの目安について
ホイールアライメントのズレは、少しずつ進行していくため、目に見える不具合が出る前に定期的な点検が推奨されます。
目安としては1年に1回、または走行距離10,000kmごとの点検が理想的です。
段差の乗り上げや事故後など、気になる出来事があった際は早めのチェックをおすすめします。




測定量:22,000円(税込)
調整料:3,300円(税込)/1カ所

測定量:27,500円(税込)
調整料:4,400円(税込)/1カ所
※車両ごとに調整箇所が異なりますので、スタッフにご確認ください。
STEP: 
お問い合わせ・ご予約
(Web/電話/LINE)
ご希望の日時・車種・症状をお知らせください。
担当スタッフが丁寧にヒアリングいたします。
STEP: 
ご来店/ヒアリング/お見積り
受付後、お車の状態を確認。
事前のヒアリング内容を基にお見積書を提出いたします。
STEP: 
測定・調整作業
お見積もりをご覧いただいた後に、3Dアライメント機器を用いて、ホイールの角度をミリ単位で正確に測定、原因箇所を調整いたします。
STEP: 
測定結果のご説明
調整前・調整後のレポートを基に作業結果のご説明を行います。
ご紹介したような違和感がある場合、アライメントのズレが原因かもしれません。
お困りの際は、無理のない範囲で点検をご検討ください。